高精度接触式厚さ計測器
08 18, 2013

EVAが導入されると、様々な接着材の塗布工程が増えてきます。
特殊なエマルジョン系接着剤を、塗布するのですが、接着強度の安定が要求されます。
一般に接着材の塗布量は、1㎡に何グラム塗布したのかで計測します。
全面塗工の場合、精密な重量センサーで測定して接着材の塗布量を量ります。
パターン塗布だと、部分的にバラツキがあった場合、この方法では分かりません。
明文舎印刷商事(株)では、品質保持の為、塗布後の厚みを計測する機器を作ってみました。
写真では接着材の塗布厚みが、11.9μmである事がデジタル表示で分かります。
乾燥後、引っ張り式強度試験を追加する事で接着強度の品質管理が出来ます。
新しい技術が加わると、品質保持の為の新しい検査方法を要求されます。
両方の技術を確立する事で、安心して継続利用頂ける商品を製造出来るようになります。