fc2ブログ

旧海津港

10 02, 2013
kaizu.jpg
さわやかな秋晴れの下、琵琶湖の反対側、海津(高島市)を走ってきました。
桜のトンネルでで有名な海津大崎を走り抜けると、湖岸には、風波から家宅を守るために江戸時代に
作られた、城壁を思わせる古い石積が、延々約1.2kmにわたり残っています。
江戸時代に、海津港は北陸と大津を結ぶ重要な港場であり宿場町として栄えました。
街道沿いの街並みも、往時の繁栄を偲ばせる雰囲気をかもしだしています。移りゆく時の流れ。
ちょうど、桂浜園地の彼岸花も満開で咲き乱れ、近づく秋の気配に浸ってました。
0 CommentsPosted in 趣味
カレンダー(記事検索)
<
>
- - - - - - -
- 1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31 - - -

◆最新記事◆ 全記事

記事閲覧案内
プロフィール

meibunsya

Author:meibunsya
人生は一度。少しディープな備忘録
好雪片片不落別處

リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
Counter