fc2ブログ

Zaurus と生きていた時代

10 15, 2014
zaurus.jpg
電子手帳を使い始めたのは1992年。シャープのPA-X1という機種でした。その後写真中央の
PA-X3を長く使い続けました。1997年、Zaurusに出会い、スケジュールや住所録を管理します。
写真左側の『MI-25DC』追加ソフト(MOREソフト)のお陰でスケジュール一覧が可能でした。
転勤の度に変わる住所。時間単位で変更になるスケジュール。とても有能な秘書でした。
それらは、PDA(Personal Digital Assistants)個人用の携帯情報端末と呼ばれていた時代です。
カメラはついているし、住所録に写真が埋め込めるし、画像レタッチまで出来ました。
右側の『C3200』では、インターネットに繋がるし、EXCEL、WORD、PDFまで閲覧出来るし
音楽は聴けるし、あと、電話さえ出来れば今のスマートフォンだったのです。
シャープは良い道具を作ってました。『Galapagos』という電子書籍端末も悪くはなかった。。
コンテンツ配信で、周りのしがらみに色々と気を遣いすぎてしまったのが中途半端でした。
ああしかし、Zaurusは見事なマシンだったなあ。あと一歩でスマートフォンだったのにね。
カレンダー(記事検索)
<
>
- - - - - - -
- - 1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31 - -

◆最新記事◆ 全記事

記事閲覧案内
プロフィール

meibunsya

Author:meibunsya
人生は一度。少しディープな備忘録
好雪片片不落別處

リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
Counter