OUTLOOK/Google Calendar/gSyncit
01 23, 2015

ザウルスを使ってた人は、OUTLOOKでスケジュールや住所録の情報を管理していました。
スマホに乗り換えた時、パソコンにあるOTLOOKのスケジュールをGoogleカレンダと
同期する事で、パソコンのスケジュールと、スマホのスケジュールを合わせて来たのです。
パソコンのOUTLOOKで予定を追記するとスマホに反映されるし、スマホで予定を変更したら
パソコンのOUTLOOKの予定も変更されます。
当初は、Googleから無償で提供されていた『Google Calendar Sync』で同期が取れました。
2014年8月1日、このサービスが中止になり、突然同期が取れなくなり困ったと思います。
それに変わる同期ソフトで秀逸なのが『gSyncit』です。今まで通りカレンダーが同期します。
20ドルしますが、連絡帳なども同期出来ますので、支払う価値は十分あると思います。
2014年11月17日、今度は『gSyncit』で突然同期が取れなくなりました。
調べて見ると、Googleカレンダーが新しいAPIプラットフォームに移行した関係で、
gSyncit V3までのバージョンでは同期できなくなったようです。セキュリティ強化ですね。
V4にアップグレードすれば問題無く同期できました。2014年1月1日以降にgSyncitを購入
した方は無償でVersion.4が利用出来ます。V3に比べて動作が安定していると思います。
これでスケジュール管理がいつでも出来るようになりました。優秀な秘書です。