fc2ブログ

DrivePro 200 /改造 5V USB電源

08 05, 2015
drive200.jpg
会社の営業車は万が一の為、全車にドライブレコーダーを搭載してあります。
私のLegacy(2006年BP型)には搭載してませんでしたが、最近危なっかしい運転に
出会う事が増えたので、事故予防もかねてドライブレコーダーを搭載する事にしました。
売れ筋NO.1と言うことで画質の良さそうな『TranscendDrivePRO200』を購入しました。
取り付けは至極簡単で、シガーソケットから12Vの電源を取れば完了します。
配線をまとめるため、車に搭載されている100Vコンセントに接続出来ないか考えました。
DrivePRO200本体は5V-1Aで稼働します。つまり、付属品のシガーソケット部分
12V(DC)→5V(DC)に変換するDC-DCコンバーターが入っている事になります。
だったら100V(AC)→USB充電器→5V(DC)→DrivePro200にすればすっきりです。
早速コードを途中で切断し、カプラー経由でUSBコネクター(typeA)を接続します。
問題無く稼働しました。付属の16Gメモリを32Gbyteにして4時間の録画状態です。
録画してると自分自身の運転が優しくなります。これが一番安全に効果ありです。
0 CommentsPosted in 趣味
カレンダー(記事検索)
<
>
- - - - - - -
- - - - - 12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930
31 - - - - - -

◆最新記事◆ 全記事

記事閲覧案内
プロフィール

meibunsya

Author:meibunsya
人生は一度。少しディープな備忘録
好雪片片不落別處

リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
Counter