fc2ブログ

ウェブ監視システム/ELSCAN復活

10 21, 2021
elscan.jpg
ロール状の紙に印刷する場合、絵柄の位置合わせに静止画像カメラが必要となります。ドイツ製で、抜群に使い勝手が良くオペレーターの評価は高いのですが良く壊れます。
同じ装置が9台もあるので、毎月どれかが故障する始末です。修理に時間がかかり、その間、印刷機が停止するので現場管理者の重荷になってました。
開発スタッフが装置内部を観察した所、どうやら本体ベースは汎用PCボードのようです。
まずは、良く壊れる電源部を信頼性の高い大容量の日本製に交換します。システムのSSDはマザーボード直結型。容量が4Gと小さく脆弱です。こちらはセクターCOPYで汎用品に交換。
ついでにメモリーも、信頼度の高いメーカー製品に容量UPして差し替えます。
リナックスで稼働していたのでUbuntuで少し解析してバックアップを整えました。
修理が出来ず放置されていた予備機も復活。現場責任者のストレス解放です。
印刷機械の停止時間を最小限に食い止める予防措置が整いました。
仲間と楽しみながら深く踏み込んでゆく。ものづくりの基本だと感じます。
elscan2.jpg
0 CommentsPosted in 印刷
カレンダー(記事検索)
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031
- - - - - - -

◆最新記事◆ 全記事

記事閲覧案内
プロフィール

meibunsya

Author:meibunsya
人生は一度。少しディープな備忘録
好雪片片不落別處

リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
Counter