VAIO S11 NVMe換装
07 11, 2019

営業用のノートPCは、堅牢さを重視してLet's note R9を採用してました。さすがに処理が重くなり、Windows10化を機会に一新しました。HDMI端子、VGA端子、有線LAN端子がある事。タッチパネルとUSB-Cは必要無しという条件で絞りました。SX12が出るという話しがあったのでソニーストアを見ていたら、期間限定でS11ブラックエディションが大幅キャンペーン価格。まとめて購入して機種を統一しました。さっそくSSDの容量アップに着手します。ACRONIS2015は駄目でしたが、ACRONIS2017でイメージを取る事が出来ました。後はNVMeを換装して復元するだけです。慣れてしまえば分解しやすいマシンでした。これで営業の環境整備はひとまず完了です。